1. ホーム/
  2. 学園点描/
  3. 附設寮「八太郎館」の防災避難訓練が実施されました

INFORMATION 学園点描

附設寮「八太郎館」の防災避難訓練が実施されました

IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG

4月17日、全校生徒の約7割が生活する附設寮「八太郎館」において、防災避難訓練が実施されました。非常口からの避難に少し戸惑いながらも、先生方や唐津市消防署の方々の誘導のもと、寮生全員が迅速に、かつ落ち着いて避難場所へと移動することができました。

「今日は明るいうちに火災が発生したという設定ですが、火災は昼に起きるとは限りません。夜は煙が見えにくく、避難も一層難しいものとなることを覚えておいてください」という唐津市消防署の方の講話を聞いて、ハッとした寮生も多かったことでしょう。また、9年前のこの時期に発生した熊本地震に触れた寮館長の講話からも、防災避難訓練の重要性を実感してくれたことと思います。熊本地震の際には唐津の地も大きく揺れ、帰宅していた先生方は生徒の安否を確認するために寮に駆け付けました。自分や家族、友だち、先生が元気でいること、家や寮、学校が存在することは、決して当たり前のことではありません。今日の体験を友だちや家族に話し、広め、そして深めていってほしいと思います。災害は、いつ起こるか分かりません。今後の日常生活の中でも防災意識を忘れないようにしましょう。