2025.04.05
2025年度一学期の始業式が実施されました
唐津城下に桜舞い散る4月5日、2025年度一学期の始業式が実施されました。
式前には、職員室をそっとのぞいて「担任の先生はだれだろう」とそわそわ、わくわくする生徒も見受けられました。
本年度より校長に就任された迎先生による訓話は、音楽の先生ならではの『ボレロ』や『展覧会の絵』を交えられ、興味深いお話に惹き込まれる生徒たちの様子がたいへん印象的でした。新任の先生方の紹介および挨拶の際には、生徒たちはしっかりと先生方の顔を見つめており、会場となった体育館に「新しい風」が吹き込んだかのようでした。
学年団や寮主任の発表では歓声もあがり、体育館は驚きや喜びで包まれました。
力強い学園歌斉唱の後は、進路部長や生徒部長の先生による訓話がありました。
新たなスタートに向けて、一人一人が入学当初の初心に戻り、気持ちを新たにしたことでしょう。
式の後には、新クラスでのホームルームや学年集会、大掃除、中学生はオリエンテーションが行われ、久しぶりに会った先生や仲間と楽しそうに、ときには真剣な面持ちで過ごしていました。
ここ唐津の地は4月にさしかかっても冷え込む日が多かったのですが、そのおかげか今日まで桜が散らずにいてくれました。
明後日の入学式まで桜がもってくれることと共に、早稲田佐賀生が充実した学校生活を送ってくれることを願っています。